1 2015年 03月 31日
2015年 03月 29日
年度末。京(みやこ)での晴れがましい席にお呼ばれ。 『平日だし、行く人なんて居ないんじゃないの?』なんて僕は言ってたのだが、本人はすっかりその気のようだし交通費(当人分)も頂けるというので・・・ 終業式終わった息子をピックアップして駆け足で関西へ。 まず大阪にて1泊し翌日朝から ![]() ☆☆続きを読む☆☆ ▲
by dachiro
| 2015-03-29 14:27
| 旅行
|
Comments(2)
2015年 03月 24日
2015年 03月 22日
2015年 03月 18日
ちょっと暑くなりかけて来たが、お昼に家ラーメン ![]() 写真的には全然美味しそうじゃないけどw、結構旨い。 スープを少し煮立たせて、豚コマ、キャベツ、ネギ、ニラを投入し、キャベツが柔らかくなったら* 別に茹で上げた(2.5分)麺に乗せて出来上がり♬ 最近時々買ってるこちらのチルド麺。 ほかに醤油とタンメンもあって、どちらも結構美味しい。 太めでしっかりした麺と上品ながらコクのあるスープがマッチして良いんです。 さすがに競争激しい業界だけあって、メーカー担当者も相当食べ歩いて研究してると思います。 下手に凝ったこだわりのラーメン屋で食べるよりコスパ&栄養的にはもちろん、味も上じゃないかとまで思う次第・・・ *ところで、二郎系のラーメンとか余り食べたいと思ったこともないんですが、あの大量に乗ってる『野菜』って味付いてるんですかね? 味のないもやしとかキャベツとか大量に乗せられたら味が薄まりそうで全然嬉しくないけど。 タンメンだったら炒めるんでしょうが、上記のようにスープで煮た方が洗い物も少ないし味も染みて僕は好きですね・・・ ▲
by dachiro
| 2015-03-18 19:20
| グルメ
|
Comments(2)
2015年 03月 17日
2015年 03月 14日
外食比率1%未満のワタクシが珍しく恵比寿にて飲みのあと・・・ つい寄ってしまったラーメン屋さんの ![]() もともと何年か前に『ありえへん世界』だったか、その手のTV番組で、大阪で苦労されたこちらの社長の成功物語みたいなのをやっていて、ちょっと興味あった。 遅い時間に天一のこってりというのもキツい年齢になってきたのでこのお店にふらりと。 白菜の甘みがやさしい味。飲んだ後にはホッとする感じ。 なるほどまあ美味しいが、鍋のあとのスープにラーメン入れて食べるような感じだなwと。 美味いマズいとか好みは別にして、天一のスープは自分では作れそうにないが、こちらのスープは何とかなりそうな感じ(主観です)がした。 HPの写真に比べてチャーシューがちょっと物足りない感じもある?w TV番組はコレだった。 約2年前だったんだな。 これで50億か、、、凄いな ▲
by dachiro
| 2015-03-14 02:12
| グルメ
|
Comments(10)
2015年 03月 12日
学年末が近付いてきて、発表会とか卒業式の歌の練習が多いようで、ウチの子供も何かヘタクソな鼻歌を歌っておりますw そんな彼に、数ある歌の中でどんな歌が一番好きなのか聞いてみたら↓この 『Let's Go ! いいことあるさ』 という曲なんですと。 ☆☆続きを読む☆☆ ▲
by dachiro
| 2015-03-12 01:20
| 音楽
|
Comments(2)
2015年 03月 08日
2015年 03月 03日
正月頃のTVだったか、所謂パワースポット的な名所を紹介していて、気になっていた場所。 去る土曜に、天気も良いし、ちょっと行ってみようかと・・・ ブランチに『豆(ソラマメ、インゲン、スナップエンドウ)と菜の花のパスタ』(ガーリックとアンチョビ味。春の豆は甘くて柔らかくて美味しいね♬) ![]() ☆☆続きを読む☆☆ ▲
by dachiro
| 2015-03-03 01:33
| 旅行
|
Comments(4)
1 |
アバウト
![]() The four most expensive words in the English language are, "This time it's different." - Sir John Templeton by dachiro カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 06月 最新のコメント
タグ
好きな食べ物(356)
ワイン(135) オッサンの思い出話(101) スイーツ(96) 親バカ(71) 音楽(45) 読書(41) ハワイ(38) 公園(30) アクアノート(28) お買い物(25) ガジェット(23) オメガ(22) パテック・フィリップ(22) ステーショナリー(19) エルメス(18) 温泉(18) NEX-5N(17) クリスタル(15) コンピュータ(13) ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||